いいね!ありがとうございます!
そしてお二人最近読者登録していただきました、ありがとうございます!更新時間は日によって違いますが、できるだけ毎日頑張ります!
昨日は絶賛肋骨痛い中。
今日も痛みで目が覚めた(´Д` )

二人送り出して不思議なサンドを食べました。
福岡グルメまた出していきますね。
我が家のキッズは即席ナポリタン大好きです!これ福岡にきてはじめて出会えました。

昨日はファミリーサポートセンターの講習会。テーマは「虐待」について。
北九州市は実は「子育て日本一9年連続!」なのです。その理由の1つは子供の救急などの医療が充実していること。救急車も少し早くくるそうで。
今「不慮の事故」とした原因でなくなる子供。政府がデータ化してない部分で9割あるそうです。虐待で。
海外はそういう場合はきちんと解剖して、分析して、原因追求して、地域の環境作りを改善してるそうです、イギリスとか。
ただ日本はまだまだだそうです、でもその動きはあるそうですよ。
今回のお話で印象に強く残ったのは「母子手帳」です。あれって妊娠中から母と子供の状態を細かく書いてある、家庭の歴史が書いてある大事なノートなのです。後は健診でそれを見せることで、外部に異常がないか気づいてもらえるシグナルでもあります。
我が家のは二人とも和歌山県発行のもの。ここ辺りから、今は小倉。記録の中身は一部は茨城県鹿嶋市。
3歳健診以降は本人の意思での記入継続でなりたちます。是非書いてあげてください。子供が大きくなったら伝わる、伝えれます。
私も書きますよー。

君は普段から頑張ってるからそれをもらってもよいんだよ♪
さー今日も頑張ります!
娘達も幼稚園の運動会控えてて結構バテバテになりつつも、チアや空手頑張ってます。
私も応援頑張ります!
おっふぉあー!




