いいね!ありがとうございます!
昨日は旦那が不在のワンオペデー。
なのでまたまた黒崎駅の支援施設にいきました。

小倉駅に面白いもの発見!
レバーを回すとコロコロが上がります。

さー例の髪ゴムつけて出陣!

のぼるのぼるー。

つくるー

これ結構面白い!
いろんな乗り物に乗れて運転できるし、ポンプ車なら消火活動、パトカーなら追跡、ショベルカーなら砂ほり、はしご車なら救出など。

我が家にもほしいな~。でもやりすぎて目が悪くなる?

縁日してました!
嬉しいねー今年はお祭りどこもないしね。

ブロックで次女は動物園

長女はおうち作りました。
アスレチックもたらふく遊んで

お弁当持参を諦めたので、サイゼリアさんにお世話になったのですが、えー!食べ終わり寝落ち!熟睡!すごい!三歳でもあるのねー。

長女も珍しく帰りの電車でベビーカー熟睡。久々に抱っこ紐とベビーカーでした。夏場暑い!

これを無料でできましたよ!
小さな輪を前にして投げると紙飛行機のようにとびます!厚紙に両面テープがはしっこそれぞれに貼ってあって、絵を描いてリングにして、内側の両面テープに曲がるストロー(大きな方を曲がる側で)を貼り付けて、はずれやすいのでセロハンテープで内側とめたら完成!
意外と結構飛びます!

旦那が帰ってきたので長女希望とゼロワン好き次女のためにくら寿司さんに。
最後の最後に基本生の食材は一皿しか食べない私。昔生物アレルギーだったし、前はよくお腹を下してたので。うまかったー、いくら!
二皿寿司に値段の高さに抵抗感ありましたが、幸せでした!イクラとウニ大好き!うましー。
さー本日で私の37歳は終了。
なのに寝落ちしてどーすんのよ。と。
ええ、昨日ストレスでお酒二杯飲んだし(笑)
頑張ります!
おっふぉあー!
(Amebapick)
こちらでなぜか検索できずにいましたが、
Amazonだとトミカドライバー販売されてるようです。ご参考までに。