門司港(門司駅でなく門司港駅です、和歌山で言う和歌山市駅とJR和歌山駅の違いかな?)駅におりたつキッズ達。
門司エリアは観光客もそこそこいましたよ。カレーのにおいがぷーん!焼きカレー人気ですもんね、長女はカレー少し苦手なので完全スルー(´Д` )食べたいよー。

港町は私も大好き!
レトロ感がいいなー。
ここからは巌流島(今は全面運休ですが)、そして下関にフェリーで行けます

ガイドブックにありそうな建物沢山!子供は全く興味なし(´Д` )

このお店がここにも!気になってるけど子供達はスルー!

門司港駅にはスタバあります!
京都や神戸とかもそうですが、レトロバージョンです。以前に太宰府にもいきましたが(子供がまだいない時に)あそこのスタバは建物からして素敵でした。「うさぎちゃーん!」と次女はしゃいでました。

鉄旅まだまだ続きます!今度はどこ行くよー?
9月の連休はGO TOキャンペーン利用して鹿児島いきたいねーと昨晩旦那と盛り上がってました。指宿とか桜島きになる!

お!ゆふだ!
社会人時代に一人旅で自転車とフェリーで湯布院いったな~。

ちなみに最近スーパーできになるお盆グッズ。凄いモリモリ!鹿嶋も和歌山もそうでしたが、お盆やら正月は地域色がでる所ばかりの転勤なので、結構楽しませてもらってます。