いいね!ありがとうございます!
なんとなくクラスターでは?と思う連日の北九州市の感染者数、やはり病院のクラスターだそうです。しかもニュース見てると急に悪化して救急搬送の患者が今回は多いそうです、パターンが変わってきてるそうです。
今日登校や登園できる!ワクワクしてたキッズの悲しい顔、目に浮かびます。我が家はたまたま昨日登園でしたが、来週から自粛の確率上がるので、どんな顔するんだろう(´Д` )
二波は変化球になってる場合もあるそうなので、6月からは学校や幼稚園再開時期、二波の方が大きそうですね。校内や園内感染。北九州市も小学生や高校生が感染してるようなのでかなり増える確率ありそうです。また昼時攻めるしかないな(´Д` )
昨日は分散登園。

木曜の食いつき半端ない!
ゲームをしたことない世代なので。
しかもプログラミングがテーマ。
おっふぉあー!




