昨日も分散登園! | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!
なんとなくクラスターでは?と思う連日の北九州市の感染者数、やはり病院のクラスターだそうです。しかもニュース見てると急に悪化して救急搬送の患者が今回は多いそうです、パターンが変わってきてるそうです。
今日登校や登園できる!ワクワクしてたキッズの悲しい顔、目に浮かびます。我が家はたまたま昨日登園でしたが、来週から自粛の確率上がるので、どんな顔するんだろう(´Д` )
二波は変化球になってる場合もあるそうなので、6月からは学校や幼稚園再開時期、二波の方が大きそうですね。校内や園内感染。北九州市も小学生や高校生が感染してるようなのでかなり増える確率ありそうです。また昼時攻めるしかないな(´Д` )

昨日は分散登園。
この時間は長女との時間であり
結構長く感じます。
まーこのあとは地獄のスケジュールですから。
旦那に相談したら言っておいで~と言われたのでコメダさんに。また閉店確率あるし。
ぐにゃり?!!えー!まがってますよー?
コーンってそうなるの?
テイクアウトあるし、まだ閉まる前ならせめてみよう!
しかもイバラキッズのように福岡県にも子育て支援あります!この店舗はジュース一杯頼むとミニソフトクリームつき!最高!
06/01からはかき氷も。
楽しみだねー。
結構天才テレビ君大好き姉妹。
木曜の食いつき半端ない!
ゲームをしたことない世代なので。
しかもプログラミングがテーマ。

おっふぉあー!