きっちぃーさんの母の日製作と昨日はガッツリ! | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!
昨日はまえちゃんのストレッチ、KDTダンスファクトリーも、そしてハンドクラップもして、こどもたちにも色々体験させて…完全に燃え尽きておりました。つかれたー!

昨晩の振り返りから
和歌山でご活躍のきっちぃーさんの母の日企画に応募していて、製作しました!
こんなかんじでうまくできたらうれしいなー
手形をとって
ゆびのりですべて製作してみました。
ようちえんのきょうなにするのー?言われたので、きっちぃー先生のだよーといいいつつ。
長女ら指示通りかわいく作っていきますが
次女はどう塗るかも指示難しい!
イヤー!とならないように。まーたっぷりのノリをつけて(笑)
でもほとんどお手伝いせずに可愛くできました!
これは次女。お花の表裏もわからないのもありましたが、これじゃなきゃいや!と言われたので、そこは「きっちぃーさんごめんなさい!」と思いつつ作成。
長女作品!ノリの付け方も上手!
うまくできました!

そして昨日は激しい雨だったので、
ウォーキングしたくてここにいきました!
はじめて!テレビで見たことある!
どーん!関門海峡!
人が少ない!と予想してたら、
意外とランニングしてる人が多くて焦りました。
じゃんぷ!
これしたかった!
悪天候すぎて人はかなり少な目
雨ならよいかもなー
そう、三密はまさかの汗とか予想外!勉強になりました。空気の入れ換えはしっかりされてました。平日は多いかも?
昨日の降り方えげつなかったから少なかったけど。
昨日は後は長女が欲しがってる
一輪車をみにきました!
五歳はこれになりそうです、親戚に頼む予定です。公園で一輪車をしてるお姉さんがいて、それがかなり気になり、一輪車ほしいの?うん!!という展開。早いイメージがありますが、早いと二歳半からされてるそうで。すごいなー。

どーなるやら、おっふぉあー!

(Amebapick)
我が家のオススメはこのトマト&ガーリック!
市販のピザソースより食べやすくて、ピザのソースにしたりしてます。子供達に大人気!
Amazonでは今はこのセットしかないのですが、スーパーでよく探すと昨日は偶然ありました!ありがたい!