昨日は久々に小西先生のあんだんてオンラインレッスンお願いしました。
「トークとかしますか~?」と提案いただきましたが「全力リトミックだけで全部いきましょ!」とお願いしました。
和歌山で活躍されてる小西先生がされてる「あんだんて」というリトミック。次女は生後二ヶ月過ぎからお世話になってます。
「わらリズム」という歌いながら体のトレーニングしたり、楽器に触れたり、後は先生が専門とされてるファゴットという管楽器で音の階段(どれみふぁそらしどー♪やトトロのテーマソングにあわせておさんぽする)、季節にあわせてのテーマとリズムを学び、最後は製作という、え?!ここまで充実してるし、そりゃー人気だね!というプログラムされてます。オンラインなので製作とかはありませんが。姉妹で参加させていただきました。和歌山時代のブログにはよく登場してます。

長女は二歳から三歳まで、次女は一歳半まででしたが、あの当時の楽しい記憶、あの音色、こにたんスマイル!しっかり覚えていたようで、めちゃ楽しかった!といってました。
親もパワー必要なリトミックですが、親子のふれあいは今が一番多いと思いますし、それを思えば頑張れる!楽しめる!という感じです。
四月中はオンラインレッスンも通常より参加しやすいお値段になってるそうです。
普段は予約とりにくいリトミック、我が家だけだーこんなに楽しんでいいの?と思える時間ありがとうございました!
今回は幼稚園児リトミックですが、未就園児向けももちろんあります、ベビーは首座り終わってたらOK!!オンラインなので全国どこでも楽しめます。
ブログ、Instagramされてますので「あんだんて」と検索ください。おすすめです。
Instagramで使いやすいよーとみたので。買おうか検討してます。
さー今日も弁当できたし寝ます!
おっふぉあー!





