最近はストレッチとzoomフル活用! | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

朝は毎日続けてたライブ配信が本日はお休みなので焦って履歴をこなしました。
三日坊主の私がこのペースにあわせて朝の用事終わらせて ふー!とストレッチタイムとれるようになりました。
ちなみにブログも色々見てますが、
先程雨天の時におすすめそうだなーと
こはるちゃんのブログ見ていたら
あ!なるほど!それありだな!と。
⬆️工作ね!なるほど!
多分コロナショック長引くし、これはあり!
一年間通してあるみたいです。
ちなみに最近調理も時間ない時が増えたので
離乳食?とかでもされてる方もいたと思いますが、野菜スティック好きな娘達に炊飯器ポン!をしてます。家事の時間とれませんしね。
後はお昼ごはんはお腹すくペースが二人とも違うので、お弁当を作ってます。その方がお昼だから再度作るのも焦るし、天気よければ無人公園でランチもあり!よく二人の親になってからは公園でお弁当ランチもよくしてました。
終わったら目の前で勝手に長女は遊びますし。
コロナチェックで菜の花匂わせて
におうか?におうか?!確認しまくったり(笑)
チアのおんらいん!長女は大好き!
幼稚園時代と変わらず集中っぷり
味噌も少し仕込みました。
まえちゃんと話ながら
足で踏むならいいのでは?なるほど!
でもそんなに長く持たなかった(´Д` )
何故か大荒れ?!オンライン史上発の大荒れ。
気になる肉屋を探検したり。いつも子連れでは厳しいぐらいお客さんの人だかりスゴいんです。
ほんまにコロナショックか?ぐらいの。
nanairopianoの細田先生には超遠隔子育てサポートしていただきながら。
長女のピアノ楽しい熱が高まってきたような?
まえちゃんのレッスンも受けてます。
この指のピ!っというのが好き!
しかしスーパーのこのシート。
子供には無効かな?

さー起きてきたし、
今日も頑張ります!
おっふぉあー!