昨日は市内激走とフィッシュネさんバースデーケーキ | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます。
今日は昨日のダメージでか過ぎてダウンしてて4時起き。眠かった~!!

昨日は長女は幼稚園!
後、今の幼稚園通うのは来週一回で最後!
弁当作る余裕なかったので、ごめんね!
次女もファミサポに預けたので、二つお弁当作ってたし。
昨日は別件でジョーエイさんに。
シャディ~系列です。
あ!引越挨拶安くなってる!そこに飛び付く私は反省(T-T)だって引っ越ししたばかりだったし、節約したかったしー!
ちなみに今はアルコール除菌やハンドソープとかの挨拶のが人気だそうです。
確かにそうだよね~。
昨日はイオンにも用事があってざっくり新居確定したので価格調査に。値段安くていいけど、少しこだわりたいしね!今度は今まで一番広くなります、それでも安いからありがたい!多分泊まれるスペースあり!
そして昨日はpaper magic+さんのガーランド受け取りにいきました!
例えばこれ作りたいなー幼稚園や小学生の入園グッズは寸法わかっていれば、素材や柄など決めると作家さんにオーダーしてくださり、受け取り可能です。全国対応です。
雑貨屋さんでここまでいろんな対応されてるのは始めてて驚きました!
ついこのポップにも負けて買いました。
いやー、疲労感半端ないですし、なんか花粉症?ではないはずだけど、しんどさがでてきたし。あ!睡眠不足!!?

キャトルさんを了承得て隠し撮りしました。
対応のよさがスゴいですが、コロナショックでガーゼマスクが飛ぶように売れてるので、ほしいものあれば店頭でご相談もよいかもしれません。LINEでも対応可能かと思いますが。
ちなみに我が家の新しい幼稚園はこのラミネート指定があり、入園パンフ片手に相談してたのてを、柄を選びました。キャトルさんに在庫あったり、後は作家さんが持たれてるのを確認できたりと。

メロン箱で子供の荷物いれの箱をお手製で作られたり、多才の方です。
昨日はお迎えの時に
次女はまだここに入園!と思ってて、送りがギャン泣きだったので、遊んで帰りました、少しだけですが。
楽しもうね!
帰りはフィッシュネさんに!
次女、今日が誕生日なんです!
思いを込めて
次女のセンスでイチゴを並べて
プレートは今回は長女担当!
できたね!
Instagramのみされてます。
ご興味ありましたら子連れに優しいお菓子教室フィッシュネさん、問い合わせしてみてください!

昨晩美味しくいただきました!

さー今日は今から家事頑張りますが、
ララルーチア最後!!
前にも書いたことありましたが、鹿嶋に転勤決まってすぐ問い合わせしたのがここでした。
鹿嶋から潮来に電車やバスでいく大変さにドキドキしながら。
コロナショックの中、明日はありがたいことにレッスンしてくださります。
楽しみです!
一年半頑張った成果を見せようね!
おっふぉあー!