昨日もたらふく遊びました! | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます。
ちなみに残念なご報告が。
03/23の桜撮影会は開催予定ですが、
ポーセラーツはコロナの影響で延期となりました。アトリエ楓さんにはまたの機会お願いできたらとお話してます。申し訳ありません。

昨日の我が家はやはりコロナ関係なしの
というわけにはいかず
旦那とも人気が少なそうな公園を選んで
遊びにいきました
縄跳び頑張ってる長女。
教えるのって難しい!
先日Eテレでたまたま二重飛びや縄跳びのコツを教えてくれる体育のすけという番組があったので親子で研究して頑張りました!
20回の目標頑張ってクリアしよう!
図書館も金曜からはしばらく閉まると書いてあったので焦って借りにいきました。
案の定人気なアンパンマンとかは全くありませんでしたが、紙芝居を何個か借りてみました。
返却も今借りると04/10だそうです。
この機会にいかがですか?
借りれる冊数も現在は一人20冊!ありがたい!
そして二ヶ所目の公園に(T-T)
鉄棒したかったそうです。
前回りできるようになったので嬉しいみたいで。

ちなみに先日投稿した江頭先生のInstagramのプチレッスン。二人ともノリノリで参加してました。リトミックの先生がこれから多分コロナ対策してくださるなら私達もきっとなかなか受講できないリトミックとかも受講できたりする?
そんな世の中になるかもしれませんね。
それはコロナの影響で受講方法のよい刺激になったかもしれませんね。zoom使用される方も増えてますし。どのように影響になるかは本当にわかりませんねー。

ついに兵庫も出ましたね。
実家は神戸ですが、どうなるだろう帰省。
西宮は隣のとなり。
できればかえってあげたいなー
おっふぉあー!