昨日は飾り巻きtomo-roll様ありがとうございました! | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

昨日はサンポートのコミュニティルームにて
飾り巻きtomo-roll様にまた来ていただきました!
なのに私は前日38度の熱(T-T)サンポート二階のキッズスペースにはいましたが、風邪をうつしてもよくないということでダウンしてました。
先生には色々対応していただき本当に申し訳ありませんでした(T-T)
写真いただきました!
アンパンサンタ!色んな顔してますねー
参加者様からは凄く楽しかった!聞いてた通り美味しかった!とコメントいただきました。
撮影スポットも
皆様楽しんでいただけましたか?
また二月か三月には開催できたらと考えてます。本当にありがとうございました!
うまー!長女はやはり二つ食べてました!
そして今日は次女一時保育。お弁当の日。ご飯入れても完食はできないだろうから今回はおかずのみ。偏食だからしかたないかなー。

そして…12月からはまたあらたなコラボが!
可愛い!!
先日年賀のアイシング参加した際にオファーしました。先生のアイシングは楽しいし美味しい!
詳細は上記の通りです。
そして12月はかいじゅーサンタからのプレゼントが!!
この写真プレゼント!
サンポートの写真屋さんにお願いしてますが、受け取りは年末になります、ご自身でサンポート写真室に受け取りに行ける方のみ、子連れの方のみ対象です。現在予約二組お受けしてまして、残席四組となりました。
子連れでなかなか難しいかなーと悩んでる方、お待ちしてます!

ちなみに昨日は鹿野中体操教室もありました。
昨日は先生がまた柔道体験もしてくださりました。子供達が先生をいっぱい投げ飛ばしてました。次女は逆に投げ飛ばされてました(笑) やっちゃいますよねー。
ちなみに今回は欠席したので先生に作っていただきました。レシピ見て、えー!これが混ざってるんだ~美味しい!楽しんでました。
長女は旦那のチーカマ狙ってました(笑)

今日は現役子育て世代の意見を沢山ききました。
まず
◎鹿嶋市内には子連れで安心して参加できるこういう講座がない
◎どこからそういう情報得てるんですか?行きたいけど調べ方わからない!

そうなんですよね。鹿嶋はまだまだ開拓できそうな部分があります。鹿嶋市内、そして鹿嶋周辺には素敵な先生が沢山いらっしゃるんです!
そういう情報発信はやはりコラボしかないかな?
最近そういう考えも出てきました。

風邪はまだ酷いので今日は無理せず頑張ります!
ちなみにインフルエンザではありませんでした!
そこが怖くて体操教室後に内科にいきました。

倒れない程度に走りまくります!
社会人の時もこんな感じでした。
社長賞をとった!というアイデアマンという
誇りをもって
今のプランナーという仕事も進化させていきます!

おっふぉあー!