07/18 豊津公民館リトミックとチア | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!
はい!今日の午後から長女も夏休み!です。なので早速水遊びしました、ごめんよ。

昨日は次女と豊津公民館リトミックに参加しました!ここは少人数で参加しやすくて助かります!
そして鳥居のそばで撃沈!
その後は長女のお迎えを終わってチアしてから
平井コミでデマンド待ち。我が家はデマンドなしだと生活できないのを改めて思いました。
うわー!なんじゃーこれ?!!課題だそうです。取り敢えず夏休みのテーマは「絵を描く!絵の具しまくる!」を目標にしたいと思います。

ねむい。ねます!おっふぉあー!

まえちゃん先生の宣伝しておきますね!
親子でお世話になってます!まえちゃん先生の夏企画!我が家は帰省やらイベントの仕込みとかで行けませんが、き、気になる~?!
娘のとある悩みも先生にご相談中。私の体感の弱さも改善頑張ります!
ちなみにまえちゃん先生に会いたい!方は親子参加型バランスボールを07/29(月)、09/02(月)平井コミュニティセンターで会えます!四歳からはバランスボール参加可能!そして500円のワンコインレッスン!
プーさん大好き!でもバランスボールはめちゃハード!でも体としっかり向き合えてとても楽しいです!私の運動音痴も改善できたら(´Д` )
夏休み救済企画!も兼ねてるのでご参加ください!


09/04はton-rollさんとのコラボ!ロケット作れます!

09/09はこの水が絵の具になり、城山公園でお絵描きしますよー!

はい!寝ます!
すみません!