03/24 神栖市平泉多目的広場で遊ぶ。 | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

昨日は家事と入園グッズをだーっと!引っ越しの荷物の台所グッズをだーっと!片付けてました。引っ越しの荷物?もちろん!片付いてません(笑)衣替えのシーズンなんてめちゃびびってますよ。朝早く出たりしなきゃいけないし、八月以降は定期的にイベントもあったし。
長女が入園したら週一度は自分の時間が少しとれそうなのでボチボチ頑張ります!
うわー!こうえんいきたーい!
と言われるとできないですよね?(笑)
神栖に用事があったのでマップで検索して平泉多目的広場という公園に。広い!しかも桜も沢山!
最初はひたすら滑り台。高めです。
ブランコも高め!でも大きいお姉ちゃんお兄ちゃんが沢山来てて子供達楽しそう!
走りまくってました!
桜も咲きそう!火曜は無理でも金曜は行けるか~?ちなみに旦那が木曜から不在なので、土曜は香取神宮攻める予定です。
最近好きなEテレの趣味どき! 色んな職業の方の台所を見るという特集。お鍋でご飯炊くの見て、災害時も考えるとうまく炊きたくて、しかも我が家は今の家はガス、前はIHだったので。
炊く練習頑張ります!はい!今日はしんが少し残って焦りました。修正しましたが(笑)

明日はまたまた潮来への旅人です。染め物今回は赤!娘達が好きな色。どーなるかなー。
はい!今家事とお弁当頑張ります!
三時に起きたけど動けなかった(T-T)
おっふぉあー!