03/19 バスの旅と耳鼻科と本屋 | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

昨日は長女を一時保育に預けてから市役所近くのスーパーにいきたくてバスに。
普段なら自転車とかでも行けるんですが、最近は長女が保育園まで歩きたい!というので、ベビーカーできてしまったので。
バス来ないねーと不本意そうにアンパンマン読む女子。意外とこの本は絵本感覚で子供達読んでるので愛用させてもらってます。このあとぐれて寝る次女(笑)バスでも抱っこ紐してたら意外と二歳前の次女にたいしてお、大きいな~と。抱っこ紐って赤ちゃんのイメージありますが、長女ペースで毎日過ごすとまだまだこれは手離せません。
その後かしま耳鼻科さんに。なんとか完治!二ヶ月長い!でも予約していっても大概待たされるので
お昼食べちゃいました!えへ!
しかも店員さんのミスでうどんがそばになってたので、ミニうどん対応してもらっちゃいました。すみません。
ひろーい!
歩くのいやがる女子。このあとにまた二時間ほど寝ました。疲れてる?
出前もありまーす!
長所を迎えにいったりしてから今日は約束してた本屋に。遊んでる隙に。
きになるー!と思いつつ、色々購入。
そしたら我が家が鹿島に来てすぐの頃からお世話になってたお店なので子供達もよく覚えてくださっていてお土産くださりました。すみません!
鹿島生活どーう?といつも声かけていただきます。オカミ書店さんありがとうございます!
買いにいきたかったの実はこれ!絵日記!
ナイーブ長女が幼稚園通っても登園の日記とかでは見えない部分、多分言わないと思うので絵で表現させてみようかな?と。二人ともガンガン書いてくれました。
ちなみに長女のアンパンマン。

二人とも困ったシグナル教えてね。
おかんは鈍感よー。

さー今日は次女の誕生日!誕生会は明日ですが。
何もたいしてできませんが(笑)
おっふぉあー!