地域の子育て広場で大乱闘(笑) | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

昨日は二人大爆睡(^^;
おかげさまで、9時の消防設備点検訪問は泣きじゃくる次女、まだねるーの長女を無視し、次女片手に対応しました(笑)
焦って準備と朝食食べて公民館の子育て広場に。
些細な喧嘩で周りが驚く戦い、リトミックの時間は二人とも機嫌悪く二人ダブル抱っこ…おもい!
でもリトミック、最後はゲラゲラ笑って落ち着いてくれました。母もリラックスしたからかな?

この後、ダイソーでクリスマスグッズと七五三を飽きさせないグッズ買いにいきました(^^;
長女にグッズを選ばせるとあーでもないこーでもないと(^^;お陰で次女泣き叫び熟睡(^^;
でもその後は公園で遊びました。
キレイな飛行機雲に二人で歓声を上げて楽しかったねーとはなして美談で終わりそうだったのが…ダイソーに大半買い物したもの忘れる事態に(TT)
長女も疲れてていけそうになかったので、だんなに頼みました、ごめん!疲れてたのかな?!
ちなみに喧嘩防止にこれを作りました。
次女も主張強くなってるし、取り合いよく起こるし(^^;

はー年子姉妹…大変な理由わかります。

そしてやっとこさ二度寝します。
ツカレマシタ
今日は病院に。二人つれていかなくてすんだだけでも奇跡。総合病院の恐怖味わってきます(^^;
甘酒講座のレジュメ下書きと台本作る予定です。待ち時間に。
帰ってきたら週末できない掃除やらイベントグッズ準備やら帰省準備やら(^^;
ま、多分休めません(笑)
10分ぐらいねようかな?

おっふぉあー!