10月22日片道一時間電車の旅大洗、nanairo-pianoオンライン | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

「電車!しかも長く乗りたい!」という事で。片道一時間大洗駅まで!お菓子と車内でワイワイ盛り上がってなんとか到着!
和歌山でいう伊太祁曽駅?みたいに車両洗ったりできる大きめな駅です。
ウサギさん休憩中。
何故か踏切とカンカンカンカン!を操作できる機械があって大半ここで遊ばれてました(^^;
でも大洗駅はタワーや北海道まで行くフェリーの乗り場で有名だそうです。
日帰り入浴施設やご飯屋さんもありました。
今の人気はこれ!どうも大洗を取り上げたアニメらしいです。戦車系の話で。これのファンの方や外国人さん、ファミリー旅行の方が平日にも関わらず多めでした。

ちなみにこの写真、長女はどこでしょ?
折角だからこのタワーを見に行こう!というのがきっかけで電車に乗り遅れて30分以上駅で待ちぼうけになるはめに(^^;
お土産充実してました。
メロンソーダ好きにはたまりません!
後は鹿島臨海鉄道とアニメのラッピング車両のグッズ買いました。鉄道グッズってあまりなくて臨海鉄道は。かりん糖とかはあってボリボリ食べてますが(笑)
帰ったら神戸からたらふくお菓子が来て、さー開けるぞー!といったらみんながバッシャーン!ぐしゃーん!がーん!
そんな朝までぐーすか寝る次女でした。寝顔が一番癒されます。手のコテッと具合も。

nanairo-pianoオンラインレッスンは電車のミスで時間ずらしてもらって無事にできました!
まー昼寝をたいしてしてないのに、やたらとキーボードを妨害する二人(^^;最終的にプラレールしてくれてたので出来ましたが。
徐々に難易度も上がり、ピアノ特有の「両手使ってリズミカルに奏でる」というのも難易度が上がり、二人の妨害で頭と手は大混乱ぎみですが、頑張ります!
弾いて上手にできてるとやはり落ち着きます。
子供達いても。
この時間も大事だなと。いつまで私と一緒にしてくれるかなー?と思う所ありますが。
来月は忙しくなりそうですが、極力二回頑張ります!

はい!今日は願書提出。いまだに噂で通常提出だと朝の四時に並ぶとかいう幼稚園。タイミングよく事前に出せるチャンスもらえてよかった!後は長女がどう楽しく過ごせるか。後は面接ですね。

うーむ眠い!あきらかに睡眠不足。
寝れないよねー。

ちなみにぬか漬けちゃんは少しいい臭い放ちつつあり、11月は家にいない事も増えるので一度お休みすることにしました。落ち着いたらまた再開します!

おっふぉあー!