さー連続投稿しますー
どんだけさぼってたのか(^^;
木曜は長女は一時保育へ。
次女と初めて二人旅。

いってきまーす!
鹿島大野駅まで行って、大野めぐみ保育園に。

残念ながらイベントには間に合いませんでしたが、おやつの時間に。ゆでマカロニにきな粉をまぶしてあるそうです。時間たつとくっつくので茹でたら早めに和えた方がよいかと。

食後は洗い物してもらってる間に紙芝居。
どんぐり体操(音源古そうですが、「どんぐりどんぐり♪」と歌いながらどんぐりさんがお出掛けするものです。体の全身運動できます!)をして終わり!
きちんと朝の挨拶もするし、いただきます!御馳走様!もするし、結構プレ保育園が楽しめます。

内容も充実!私の狙いは芋掘り、焼きいも、餅つき、チューリップです。芋はやはり茨城、美味しいそうです。

まーガツガツ。

実はお土産にもらっちゃいました!
中身はどんぐりです。イベントではどんぐり拾いして作るそうです。
nanairo-pianoのイベントを思い出しました。懐かしいなー。
さー昨日のも投稿したら寝ます!