09/23 十二橋駅近くのコスモス祭りとあやめパーク | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

日曜は電車に乗りたい旦那とちびっこ二人のために前から気になってたコスモス祭りに。
駅はがらーん。
祭り会場にはミスあやめ!
竹笛姉妹、あたしたち行くぜよ!
長女は何故かコスモスより船らしく。
往復200円という破格の値段で予定外のあやめパークにいくことに。
乗り込んでー。
れっつごー!
のんびり転げれました
ひろーいあやめパーク!5月には菖蒲も咲くわ、船も乗れるわになるそうです。
ザリガニ釣りできました!
かき餅をやたらと売り出ししてる所多いなー。無料で食べれました。
コスモス畑に着いたらまずはお手製の芋アイスを。おじさんが在庫を心配するくらい大盛況で美味しかったです!
持ち帰りも可能でした!
竹の入れ物も無料でもらい、コスモス畑のぬかるみに私と長女はええ感じでしたが、楽しかったです。そりゃー疲れて朝まで爆睡よね(笑)
テーブルも華やか!お腹ぴーぴーでも食いしん坊万歳!の次女のために茨城県産の乾麺食べつつ。 

連休以外と楽しんでるね。
おっふぉあー!