07/11 わかば♪でのLast suprise!! | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

サプライズプランナーのブログにも写真は載せましたが、意外な形で最終にはなってしまいましたが、
わかば♪にビーチができました!
おい!食いしん坊!風船狙う次女!
意外と彼女が盛り上げてくれました。
話をする中で実はハーフバースデーなんですー、とかおすわり初めてできた!とか、二人目産まれて初めての支援施設で写真撮影!とか。

ちなみに入ってくる利用者さんをどんどん巻き込み、予約は三人でしたが、我が家を含めて参加者6組!!まー巻き込むの好きね、私。

きっちぃーさんとお話ししてたのですが、やはり支援施設が鹿嶋市は少ないようで、公園ピクニック撮影から練習ですねーと。
そんなこんなで帰りにはピクニック撮影参加してきました!ウクレレ、鹿嶋でもあるのかしらー。

ちなみに支援施設はみその商店街の中のわかば♪さんです。我が家は長女生後4ヶ月からお世話になってますので、もー長年のお付き合い。
何か贈り物をする予定です。
めちゃ優しいお姉さま方がいらっしゃいます。
8月にはキャンプにも参加予定でした。
まだ引っ越しの準備の一時預かりはお願いする予定ですが。

さー今日は長女幼稚園ラスト!
そしてきっちぃーさんアルバム作り少し覗いて、サプライズプランナー和歌山ではひとまずラスト!の仕事いってきます!
8月にお受けしてる仕事もあるので、それは少しだけお手伝いしますが、設営は無理なので(^^;

もー最近疲れるのか五時にしか起きれません(^^;
今日も爆走女子行きます!自転車の。
あ!自転車の防犯解除行かなきゃ(^^;
ちなみに県をまたいでの引っ越しの時は
離れる土地では防犯解除、引っ越し先では防犯登録必要です。ただしお子様の自転車は確か何センチから防犯登録必要ですが、小さいと登録できません。
登録の時は自転車本体が要りますが、解除は防犯登録の手続き用紙だけ持参で大丈夫です!