07/01 ATCプリキュア! | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

昨日は終日主人が不在だったので、
思いきってATCのプリキュアのイベントに!
…車乗らないのにどういったの?!…と…
そう…これっす!空港高速バスです!
ATCに行くのは 元大阪市中央区勤務の人間に言わすと乗り換えまくりで子供二人連れては至難の技。なので、直行便狙って行って来ました!
和歌山駅~関空、そして南港へ。
南港の注意点はUSJ直行便ありますのでそれに乗るとATC行けません!しかも降りるのはハイアット・リージェンシー大阪です。実は二階直結なのでATCは。
受付でバスの劵は買えるので。
ただし膝の上に子供をのせるとなると大人一枚で行けますが、大人一人子供二人なら座席もう1ついるので、その際は子供劵必要です!
大人は往復とか売ってますが、子供はないのでその場での購入になりますが。
ATCついておむつがえの為に並んでると、他のお母さんに声かけしていただいて「今日混んでないかもですねー、しかも結構楽しいみたいで我が家も来たんですよー」と。お!これは期待!と思ったら…なんと90分待ち!無理!
でもここまで来たし、二人ともノリノリ!なので頑張りました!

まー入り口手前でベビーカー回収されたので、長女も疲れていて残念ながらダブルだっこしつつ。でも一時間以内では入れたよーな気がします。でも全然人が減る気配ありませんでした。
でも廻りのご家族がお菓子やら声かけしていただいて、二人ともご機嫌でがんばってくれました!
一番二人がキラキラしてたのは
キュアエールと一緒の画面で踊れるところでした。もーフルテンションで30分ぐらい待機してたけど、順番回ってきた時、二人輝いてました!よかった!
風船と名前いりストラップ購入してご機嫌でした!コスプレ写真撮れたり色々あったけど、連れていってあげれなくてごめん!
でも二人とも名残惜しそうにバイバイしながら会場を後にしました。
乗り換えも行きに一時間待ちましたが、お昼ごはん食べて乗りきれて、後は20分ぐらいだったのでスタバ飲んだりおむつ変えれば丁度よい時間でした。

高速バスは便利ですが、座席指定できないので、混みそうな時は早めに並ばれるのがよいですよー。

はー疲れた!

今日から通常営業!
ちなみに07/01は始めての妊娠で流産手術をしたとても悲しい日です。
あの日の事は悪く言えば二人のお産より鮮明に覚えています。土日は水子観音に行く時間ありませんでしたが、来週は行く予定です。
寂しい思いしてないかな?と泣ける日です。
いつまでたっても忘れられない日です。
あなたがいたから私は二人を産めたんだよと。
またお腹の中に帰ってきてほしい…強く願ってます。昨晩もきちんと泣けたよ。
会いに行くね、ありがとう。

おっふぉあー!