03/03怒濤の雛祭り。03/04何故? | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!
主人の春の転勤はないようです、多分。ま、ただ主人の和歌山歴もかなり長くなってきたのであまり油断もできません。和歌山の良さをたくさん吸収したいなと。

そこで1つ宣伝です。
私のお世話になってる方もスタッフとして参加されますし、私も行くので。
ご興味あれば もりのようちえん ご参加おまちしてます!
昔のように自然で遊ぶ!というのは減ってきました。もりのようちえんは以前から興味あったのですが遠い!行けるのか?というのがあったのですが、体験会は土曜日、主人の力をかりていってきます!

03/03ひな祭り!

朝は次女も食べれる芋プリン!
つるしびなもらいました!
ひふぎは次女には桃色プレゼント!
この着物は私の母➡️長女➡️次女と伝わった思い出深いものです。
母がこういうのを作ってくれました!
この中には二人と甥っ子の顔つきお雛様お内裏様が!
家では長女に盛り付け!アドバイス極力押さえると…
じゃじょーん!なんと!お団子さん二本ささる山さんに…斬新!

03/04みんなつかれたのでのんびりと。
ケンミンショーで出てた神戸の有名な食パン。

ふー疲れました。でも確定申告まだノータッチ!眠い!
おっふぉあー!