01/17 ついに習い始めました! | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

最近は体調悪くてしんどい日も…横になったらちびさん達はよーしゃなく乗ってきます…キライ(^^;
そんな私の小さな笑いは年末に撮り貯めしてたテレビ番組。先日まではちょこちょこオールザッツ漫才。そして最近は明石家サンタ。昨年末のは結構内容おもろい!明石家サンタは見返そうかな?と思うぐらい。これに昔は笑っていいともの年末特大号の紅白ものまね合戦…この3つが私にとっての楽しい年末の過ごし方でした。懐かしいな。

そんな私はついに!

着付け教室デビュー!
これがずーっとしたかったんです!
私は身長が高くて、足も大きいので、着物も草履もほぼ特注しか入りません(笑)
でも昔から着物大好き!長女妊娠する前までよく着付けていただいて着てました。
でも普通の着物では足が出やすく…
そしたら習おう!と。
今回はおちび二人を初回なので連れてきていいよーとおっしゃってくださったので連れていくとめちゃわちゃわちゃ(^^;
まー気になる気になる。着物って工程も多いし、時間はかかるのでしっかり覚えたくても…まー最終的には次女号泣(^^;
あと七回頑張ります!
自分の浴衣もほしいなー、これまた既製品は入りません(^^;

お手頃値段で洗える着物って結構あるんですねー。楽しみ!

明日は長女のプレ幼稚園と次女は小児科…そろそろなおってー「(TT) おっふぉあー!