先日の日曜にあったマーチングフェスティバルですが

残念ながら今回も銀賞でした。

出場チーム6団体という少ない参加の中、東龍だけが銀賞でした

後はみんな金賞。。。今回は金賞を取らせてあげたかったのですが

なかなか難しです。

マーチングを初めてまだ2年目の初心者団体です。

指導者もおらず、担当の先生が見よう見まねでやってくれています。

フォーメーションもほかの団体と比べると劣るところがあります。

今のままの練習方法だっただったり、取り組みだと

やはり難しいのかなと思います。

しかし、生徒だけでよく頑張ったと思います。

陽ちゃんもマーチングリーダーを任されていたので、本当にチームをまとめるのも

大変だったと思います。

「やめたい」と何度も言ったり、閃輝暗点になり脳外に連れていきCTを撮ったり

集団行動の難しさを痛感した経験だったっと思います。

でも、大会数日前。不安に押しつぶされそうになっていたけど

大会が終わって、陽ちゃんの感想としては

「自分のできることは出し尽くしたから今回は良かった!全部やった!」と

「数日前に泣いたときあのまま辞めなくてよかったね」と話しました。

あの状態でやめて逃げていたらずっとあのイメージが離れなくなるよって

改善方法は、来年に向けて取り組み方でしょうね。