首からの違和感と痛み
後縦靭帯骨化症とわかってから1年
まだ、軽微な症状だから 手術はまだ先のはなしとはかんがえているが、
違和感が増大してきているのはわかる。
気が付かないふりをすれば このまま進行しないように期待したが、そうもいかないようだ。
調子の良い日は まだまだ、大丈夫と思うのだが、
このところ 首の下のほうがチクチクする。
胸椎との境目あたりかな
CT画像で、骨化ができていたあたりだな。
片頭痛 頭がしめつけられる。
厄介なのは しんどくて寝転んでると
不調が倍増する。
なら、座っていればいいのかというと坐骨神経痛がつらい
気にしないように 気が付かないようにしていても、不調に不安になる。
梅雨だから
しんどいのかな?
気圧が下がる時に特に症状が増える事はわかったが、梅雨があけたら スッキリするのだろうか?
今は 母の介護と 娘の受験に注力して
自分の身体の事は 無視するときめたけど、
時より泣きたくなるときもある。
昨日 は
天井にカーテンレールを取り付けている時 首を逸らすのは危険かな とおもいつつ ゆっくりなら大丈夫と作業した。
すると その直後から 腕 背中 脇腹 にピリピリとしたシビレが…
腕は、 ジリジリとした、暑さを感じる。
しまった…
恐らく 神経を傷つけた…
まだ 皮膚表面の違和感だけだけど、
どんどん ひどくなるのだろうか?
お願い これ以上 進行しないで
後縦靭帯骨化症とわかってから1年
まだ、軽微な症状だから 手術はまだ先のはなしとはかんがえているが、
違和感が増大してきているのはわかる。
気が付かないふりをすれば このまま進行しないように期待したが、そうもいかないようだ。
調子の良い日は まだまだ、大丈夫と思うのだが、
このところ 首の下のほうがチクチクする。
胸椎との境目あたりかな
CT画像で、骨化ができていたあたりだな。
片頭痛 頭がしめつけられる。
厄介なのは しんどくて寝転んでると
不調が倍増する。
なら、座っていればいいのかというと坐骨神経痛がつらい
気にしないように 気が付かないようにしていても、不調に不安になる。
梅雨だから
しんどいのかな?
気圧が下がる時に特に症状が増える事はわかったが、梅雨があけたら スッキリするのだろうか?
今は 母の介護と 娘の受験に注力して
自分の身体の事は 無視するときめたけど、
時より泣きたくなるときもある。
昨日 は
天井にカーテンレールを取り付けている時 首を逸らすのは危険かな とおもいつつ ゆっくりなら大丈夫と作業した。
すると その直後から 腕 背中 脇腹 にピリピリとしたシビレが…
腕は、 ジリジリとした、暑さを感じる。
しまった…
恐らく 神経を傷つけた…
まだ 皮膚表面の違和感だけだけど、
どんどん ひどくなるのだろうか?
お願い これ以上 進行しないで