キッチン作業は 主婦の日課 。
できるだけ 短時間で、洗い物をださないように アイラップを使うなどの対策をうっているのだが、間欠性跛行の為に 会社から駅までの間に休憩を挟むので、電車を1本遅らせて帰るようになった。

家にかえれば、我が家のかいじゅう達が  
「ご飯まだ〜」とせかしてくる。
アイラップ対策で、15分もすれば夕食完成なのだが、塾がある時はそれも間に合わない。そこで、使っているのが 

《SHARP ヘルシオホットクック》


このブログでも紹介してる人も多い人気商品

いわゆる 予約可能な炊飯器の調理鍋版なんだけど、この鍋のすごいところは 混ぜ棒がついていて 自動で混ぜながら調理してくれること。



さらに 食材の痛みが気になる季節でも 一旦予備加熱をして 食材が腐らない温度でキープし、予約時間にあわせて料理を完成させてくれるのです。

当初 夏休みの対策で購入しましたが
私が遅く帰っても ご飯はちゃんとできているので、安心。 私自身も 帰ればご飯ができているって 幸せ😍

さらに こちらのお鍋 無水鍋なので、野菜が甘くて美味しいんです。
豚汁や具だくさんスープも大満足な一品になります。

我が家の最強調理法は 
アイラップで下味調理したものを 朝 ホットクックにいれて予約調理です。👍👍👍

最近 リニューアルされたみたいですね。