キッチン作業時の痛み

すべり症になってから とにかくつらいのが、キッチンに立つこと 洗い物や 調理作業でたっていることがつらくなった。
食洗機をつかい できるだけ シンクでの作業を減らしたり 家事動線を短くするための キッチンリフォームもした。 腰痛になってから 治療費用だけでなく、痛みを軽減するアイテムなど、本当にお金がかかる。😅
様々なキッチンチェアをつかってみたが、引き出し部分が邪魔になり なかなか使いづらい。
その中で、とても気に入ってつかっているキッチンチェアがある。

このチェアは 自転車のサドルにまたがって 立っている状態に近くなるので キッチンの作業台の引き出し部分にあまり干渉しない。シンク下に空間がなくても洗い物もしやすくなった。
また 立っている状態にちかいので、骨盤がしっかり立った状態で座れる。
スタンディングチェアと普通の椅子のあいの子みたいな感じかな
私の場合 痛みの出方が落ちつき作業しやすくなった。
立ったりすわったりの時にでる痛みも低減した。
朝はダイニングに座らず このチェアでキッチンで食事することが増えた。
お値段が高いのが 悩むところですが、
もし、キッチン作業で、同じような悩みをお持ちの方 おられたら おすすめですよ。
こんなのも見つけた。これもほしい😍