昨年 年間で100個の粘土を使いきろうとまとめて粘土を
買い込みまして みごと玉砕いたしました。
ニューファンド という製品は 出荷後 約三ヶ月後あたりが
自分といたしましては とても使いやすいです。
出荷直後は 水分が多すぎ 乾燥後 目に見えない 気泡
と言いますか 空間がたくさんできておりまして どうも強度
に不安が残ります。 出荷後一年くらいともなりますと水分
が かなり抜けまして 使用可能部分が二分の一位になっ
てたりします。
現在は硬くなった粘土に水を加え 練りなすというひと手間
以上面倒な手順が加わりまして 握力向上に一役買って
くれております。
作品作りは時間がかかりますね 特に手の遅い自分としま
しては 省力化に力を注ぎたいところですが 手間と乾燥に
かかる時間は かわりません。 ただ愚直に粘土をこねまわ
すばかりであります。
完成作品をめのまえに 腕組みするその時だけを楽しみに
前進です。
ちなみに 水分少なめの粘土で 造形いたしますとなんだ
か少し強度が上がるような気がしないでもないように感じま
す―。
石粉ネンダ―の方はおためしー