息子が、保育園の年長イベントで夜まで留守だったので(年長になってイベント増えた!)
娘とパパとスーパー行ったら
娘がカートの上で寝たので

家帰ってパパとゲームして
娘起きたので近所の気になっていた焼肉に行きました

なんか、娘とパパと3人って赤ちゃんのとき以来なんじゃないか??
なんだか新鮮!!
でも息子がいなくてソワソワ。
でもやっぱ
娘一人だと
めちゃくちゃ楽、、、



寝る直前も
寝てから車に移動するときも
車から家に移動するときも
寝起きも
焼肉屋での待ち時間も
まっっったくグズらないし。
焼肉屋では椅子の上に寝っ転がったりウインナー転げ落ちて半泣きになったりしてたけど←
それ以外はふつーに座って自分でご飯食べてるし
なんなら靴も脱いだけどちゃんと揃えて、靴下も脱いだけど私の鞄にいつの間にかいれてた

教えてないのにすごい。
兄がいなくてちょっと空気読んだのかな
?

それでも焼肉ってのは子連れだとやっぱりワタワタするけど、思ってたよりはのんびり食べれた!!
そして兄さんのお迎え

クラスが変わって仲良しになった子のママさんにご挨拶できました

同じ小学校みたいでよかった

ずーっと2人でブリンバンバン歌っててカオスでした

笑いのツボが似てるのかな

その子がもともと仲良しだった子達の輪に息子が入ってしまい
その流れで「入りな〜!一緒に写真とろーよ!!」と周りのママさんたちに促されて
集合写真の撮影会みたいな感じで息子も入れていただいたので
私も一応スマホで撮ったけど
見返してもほぼ知らない子達

息子に聞いても知らない子達、、、笑
なんだかごめんなさい、と思いつつ
帰宅したのでした

コミュ障な母でゴメンよ息子

息子は昨日のイベントが相当楽しかったらしく、よかったね〜


