娘が正論言ってくる。


とある日のこと。

ご飯の前にたべっこどうぶつを一袋食べた娘。

ご飯の前に食べるとお腹いっぱいになりそうだから嫌だな〜と思ったけど
食べたいと騒がれた時にはまだ食事の支度をなにもしていなくて。

娘は偏食もひどいから、たべっこどうぶつを食べなかったからといって、めちゃくちゃご飯食べると言うわけでもない。

便も数日出てなくて、そろそろなんでもいいからしっかり食べて出してほしいところ。

なので、リスク(お腹いっぱいになる)はあるけど食べていいよと許可しました。

そして、たべっこどうぶつを食べてからのご飯。

量的には、いつもと同じくらいだけど
おやつ食べた割には意外と食べれるのね?と思って私の欲が出て←

もっと食べてごらん

とご飯を進めるが、もういらなーいと。

つい、

ほら、おやつ食べたからご飯食べれなくなっちゃったよ。
今度からご飯の前におやつは止めようね。

と言うと

「ママ言ってなかったじゃん!!娘ちゃん、分かんなかったもん!!」と怒り出した。

娘の言い分はこうだ。

ごはんの前におやつを食べると、ごはんが食べられなくなるということが分かっていながら、あなたはまだ3歳の私にそのリスクの話をしませんでしたよね?
私は3歳だからそんなこと想像できなかった。
あなたは私が3歳でその想像できないことも分かっているのに、言いませんでしたよね?


=あなたが悪い!!

涙目で睨みながら一生懸命抗議してくる。

娘「ママが悪いでしょ!!」











はい、確かに私が悪いです。

ちゃんと説明するべきだった。おやつを食べるとごはんが食べられなくなるかもよ?と説明すべきだった。でも、めんどくさくて、しなかった。

はい、私が悪い。

娘と言い合いになると、たまに本気で負ける。

普通に言い負かされる。

将来が恐ろしい、、、笑い泣き


はぁ




もうさ















なんでもいいからとりあえずご飯食べて泣き笑い