もはや沖縄旅行関係ないです。笑


沖縄旅行最終日、羽田に到着したのが18時ごろ。

もう子供達も眠そうだったので、車で寝ちゃうだろうな〜と思って
軽くコンビニで夕飯買って食べて帰るか〜となり、

羽田空港内のファミマへ。

値引きシールが貼られたおにぎりを買って、ベンチで食べる。

息子「なんでこのおにぎり、たすけてって書いてあるの?」

ファミマのこちらの値引きシールをみて可哀想に思ったらしい息子からの質問が。





パパ「もうすぐ捨てられちゃうからだよ。」

息子「、、、」(軽く涙ぐむ)

パパ「えっと、でも息子くんが買ってくれたから捨てられずに済んだんだ。おにぎりも喜んでるんじゃない?
どんな食べ物でも時間が立つとバイ菌が増えて食べるとお腹が痛くなるから捨てられちゃうんだ。」

息子「うん、、、」

なんとか気を取り直して食べ始める。

そしておにぎりを食べ終わり、ゴミを捨ててさぁ駐車場へいこう!
というときに

息子「パパ、さっきのおにぎりのシールは?」

パパ「え、捨てたよ?」



驚き







はい、ここから息子の大号泣が始まりました笑い泣き


基本、顔がついているものに対して情が移りすぎる息子。

普段から顔がついていると色んなものが捨てられなくて
ゴミを貯めようとするので困るんだけど、それがこの日も発動してしまいました笑い泣き





うぉおおおおぉおおおん!!!!!大泣き

5歳になってから本気泣きをはじめたみたレベル。

そんな感じで羽田空港を後にしたのでした笑い泣き


笑顔で終わりたかったのに、、、

まさかのおにぎり値引きシール事件でした〜アセアセ


てか、そんなことで泣いてるけど、息子いつも余裕でご飯残してるんですけどね!!!

まずは出されたものを破棄されないように食べてくれ〜〜〜笑い泣き