ちょっと早めの夏休みで、行ってきました沖縄飛び出すハートチュー

今回は、、、本島北部!




息子は3回目?
娘は初飛行機だったので、息子はともかく、娘に関してはこちらも緊張。

とりあえずシールブック沢山買ったり、タブレットの動画をダウンロードしたり、お菓子やジュースを準備したりしてみた。

一時期、遊園地のちょっとした乗り物や電車も怖がってた娘だから、飛行機どうかな、、、?アセアセ

と思って見守る。

すると、まずは席に座って




お供のカピバラもしっかりシートベルトにいれて


おにぎりやお菓子を少し食べて
シールブックを堪能してプリキュアにときめいたりして

離陸のときは少し怖がったものの、

飛行が安定すると

じゃ、あたしは寝るわ。

と言わんばかりに
スッと寝ました笑い泣き
しかも、ちゃんとシートベルトつけたまま。

ほんとにこの人、やるときはやるよ。

ジジババもうちら両親もびっくりよ。


そして、着陸ちょっと前に起床して、
少し怖がりつつも、無事に着陸。


那覇から北部に行くのは、渋滞がすごいのがネックで
なにより子どもたちが長時間バスに乗れる自信もないので
色々考えた結果、今回は船で行くことに!


那覇からタクシーで泊港まで行って(15 分くらい)そこから高速船で75分!

船内とっても空いていて、ちゃんとトイレや自販機もある。

沖縄本島を横目に船で非日常をのんびり楽しみました飛び出すハート

息子はここで昼寝💤
楽しみすぎてテンション高すぎて力尽きた様子。


娘は飛行機でたっぷり寝たので、ニコニコとシールブックやお菓子タイム。

そんなこんなで、渡久地港へ到着キラキラ

今回のホテルは、こちら↓

 

✩オーシャンビュー

✩小上り和室(布団2枚つき)+ベッド2台のファミリールーム

✩ミニキッチンあり

✩広々バルコニー

✩大浴場あり

✩ガーデンプール&屋内プールあり

✩目の前がハナサキマルシェ(飲食店やお土産屋)

✩ロビーにキッズスペースあり


 

子連れにも優しく、お高すぎないほどよいホテル花



とりあえずチェックインのため、一旦こどもをフロント横のキッズスペースへ解き放つ。




早速ガーデンプールに入り、初めての装備や水に慣れる!

この日のために、マリングッズ買いまくりましたニコニコ


 ✩娘水着

 


 

 




 ✩息子水着

 


 

✩娘浮き輪

 



✩息子浮き輪

 

 


✩こどもたちのライフジャケット 

 

 

✩アームリング


 

 

 


✩マリンシューズ


 

 


✩電動空気入れ


 

 


あとは息子の水中メガネとかも一応。


フル装備でしたが、子供達嫌がらずにすべて着けてくれました笑い泣き


保育園のプールを嫌がっていた息子も、楽しそうで良かった飛び出すハート
これで安心して翌日海デビューできそう爆笑

プールのあとは大浴場に行って

夜はハナサキマルシェでサクッと食べて





館内着もキッズ用があり、しっかり着てくれて(一応パジャマ持ってきてたけど)


この日は就寝となりましたグッ🌃