愛知県に行ってきました

1日目
初めての新幹線🚅
2席しか取らず、めちゃくちゃ疲れた
そして名古屋着!
まずは
レゴランド・ジャパン
どこもかしこも映える!!!

防寒していったのに、この日15℃とかまで上がって暑すぎた

ランチ!写真撮る暇もなく取られる
とにかく全てがレゴで最高でした

娘は、体力の限界が来てベビーカーレンタルしたら大正解
速攻寝ました笑
息子が、早くホテルにいきたい!というので早めに切り上げてホテルへ
レゴランド・ジャパンオフィシャルホテル!
レゴランド目の前の最高立地です!
滅多に来れないので奮発しました

こういうときのために普段働いているのだから!!!笑

ビュッフェレストランの横にこんな遊び場あったり!↑
息子が、大阪の子と仲良くなってた(というかつきまとわれてた笑)けど会話が面白すぎた
部屋も二段ベッド+キングサイズベッドでこどもたち大喜び!
息子とパパはそれぞれ、二段ベッド、私と娘はキングサイズで寝ようと思っていたらまさかの娘も二段ベッドがいいと
狭い二段ベッドで添い寝しました

息子、疲労が限界なこともあり?寝る前に大号泣
「ここにずっと住みたいぃいいうおぉおおおん
」
無理だわー稼いで大人になったら住みな!と言うとさらに号泣。
泣きつかれて寝ました
翌朝。

ブッフェの予約を忘れたので9時半からになってしまい遊び場で時間を潰す&ホテル探索。
ロビーもまた映える!↑
目の前がレゴランド!まだやってないし、さすがにちょっと寒い
↓

この日は、チェックアウトして名古屋のお友達の家へ
新築おしゃれハウスにお邪魔しました
久々のベビくんにも会えて娘の母性が爆発してた
そして、そのあと友達と私はパパに子供たちを託して愛知スカイエキスポへ!!
推し活でーーーす
笑
今回の旅の目的と言っても過言ではない
双眼鏡がおそろいで笑った↓

アヤカちゃんペンの友達、私は推しがコロコロ変わるので全員
あとリクちゃんデザインのポーチが可愛かったので買いました

うちわ買うつもり無かったけど、ペンライトがまさかの売り切れで手ぶらなのもね、、、とうちわ買いました笑
最後尾だったけど、逆に後ろ気にしなくていいからのびのび応援できました
あと東京と比べると会場が狭くて、最後尾なのに肉眼で見えるという!
地方最高〜と思いました
NiziUちゃん達、相変わらずかわいかった
今回のアルバムほんとに名曲ばっかで、さらに推したい
次の日は、南知多まで足を伸ばし、おもちゃ王国へ!↓

息子の背が低すぎて悲しい写真
このあとパパ抱っこで撮りました
ここのおもちゃ王国は、水族館併設!

平日だったこともあり、めちゃくちゃ空いてて至近距離で見れて最高でした


双子みたいなサイズ感なってきたな←

娘パラダイス、メルちゃんのお部屋。

息子は最初は色んなお部屋に行けたけど、最後トミカ・プラレールランドに捕まり動けなくなりました
笑
意外とシルバニアとかも息子は、好きらしい↓

お昼ご飯も園内のレストランで食べたけどしらす丼とか海老フライとかあって美味しかった!
そんなこんなで帰宅しました
今回は、雪が怖くて新幹線で言って、むこうではタクシーとか電車とか。
とにかく移動が大変すぎた


愛知県って、車社会だから道路は強いんだけど電車の路線が名古屋中心に放射状に伸びてるから
横移動のときは車で15分なのに電車だと1時間かかるとかもザラで、新幹線にしても現地でレンタカー借りたらよかったです
次回は絶対車で行こう!と誓ったのでした
愛知県、名古屋は東京とあんまり変わんないし特にこれと言った印象もなかったけどレゴランド最高だし、南知多のほうもまた行きたい!
あとはジブリとか東山動物園とかも行ってみたいね!
そんな愛知旅行でした
