最近の息子、


わんわんとうーたん

チャギントン

トトロ

ベイビーバス

しまじろう

ゴーゴービークルズ

エボルタネオ

パウ・パトロール

ジョブレイバー

カーズ

シンカリオン

レゴシティアドベンチャー

ドラえもん



色々とキャラにハマっては冷めてハマっては冷めて


な息子ですが


最近はもっぱら


YouTubeのゲーム実況ばかりみている凝視





中でもお気に入りが


☆mkさん


☆まいぜん


☆タコボンド


☆ぐちやまとぐちお


(よく分かってないので違ったらごめんなさい)


等など。





ロブロックスというゲームや

マインクラフトというゲームの

実況を主にしているYouTuberさんたちらしい。


レゴと顔が似てたりするからその繋がりでハマったっぽい。



私はゲーム全然やらない人で


興味がなさすぎて目に入っててもなんにも覚えられないんだけど 

旦那は横からちょいちょい見てるらしく、


息子がわけわからんことを言ってると


あー〇〇のやつね、と理解してるから


親も一緒に見たほうがいいんだろうなと思っちゃいるんだけど、、、


私は娘がよくみてる、メルちゃんおままごととか全く知らないこどもたちの保育園のお遊戯会的なやつのほうが興味ある笑い泣き



マインクラフトは、マイクラってやつだよね?


なんかプログラミングの練習になるとか聞いたことあるから一概に見過ぎだからと禁止するのもなぁ、


と思うし


でも実況ひたすら見てるのってゲームするのと変わらなくない?


だったらゲームして自分で考えたほうがいいのかな?


でもカタカナまだ読めないし平仮名もゆーっくりしか読めないからそもそもできるのか?


ゲームって小学生からのイメージだけど


もうみんなやってるのか?


小学生からやらせたとしても、勉強はじまったばっかでゲームにどハマリしたらそれはそれでやばそうだから今のうちからやらせておいたほうがよかったりするのか?


分からん。



とりあえず、この本を欲しがったから買ってみた。

私も読めば少しは理解できるかな?ということもあり。


 

 


これを

「ママ読んで!!!」


と言われて今日も3回くらい音読した絶望



「チェストヤホッパーナドインベントリヲモツブロックノトナリニベツノブロックヲオクバアイハシノビアシジョウタイニスルコトデインベントリヲヒラクコトナクセッチデキル、、、」

(本文参照)



興味なさ過ぎるし


分からないから日本語なのに全然はいってこない!!!



苦痛すぎる、、、普通の絵本が読みたーーーい!!!!笑



でも確かにプログラミングの練習にはなりそう。


英単語も結構難しいの入ってたりするっぽい。


てか、この本読んで意味わかってんのかな?笑い泣き


「今日は〇〇をやってみたいと思いまぁす!」と


一人遊びでもすっかり口調もYouTuberな息子。





まぁ好きなことがあるのはいいことだ照れ


ゲームデビューは様子見つつ、はまだもう少し先かなニコニコ