来月末で2歳になる娘、、、
思えば息子のこの年齢の頃、私はすでに妊婦だったんだな![]()
私的に、女の子には
シルバニア
ディズニー
バービー
あたりをあげたい!!
と思っているのだけど
最近娘が好んでみるYouTubeは
メルちゃん!!!!!
知らない子がメルちゃんで遊んでる動画が好きみたい。
教えたわけでもないのに息子は車、娘はメルちゃん。
いまみんな自由だから、と
将来男女が入れかわっても大丈夫なようにジェンダーレスな名前を二人ともつけたけど、それは必要なかったっぽい
まぁまだ変わるかもだけど。
メルちゃんかー、、、
私苦手なんだよな![]()
なんか人形ってホラーのイメージで、怖くて。
ぬいぐるみがいいのよ
お世話するにしてもこういうの
とかでよくない?と思ってるんだけど
誕生日直前、ここにきて
まさかのメルちゃんーーーーー、、、
ポポちゃんていうのもあったっけ?
うーん、、、笑
怖い、、、
笑
でもベビーカー押すのとか、絶対娘好きそうー!!!
そんなときに見つけたのが、ディズニーから出ているレミンちゃん&ソランちゃん。
おぉ、、、?
ディズニー効果もあってまだ少し可愛いと思える、、、か、、、?
洋服ミニーちゃんだし、娘ミニーちゃん好きだから喜ぶかも??
でもこの子達ね
寝かせると目が閉じる
らしい、、、
目がパチクリするの、こわ!!!!!
笑
でもレビューにはパチクリするほうが寝かしつけとかごっこ遊びがリアルにできる!なんて意見も。
もうこの家には赤ちゃんが産まれない予定なので(え?)
お世話大好き娘に、少しでもリアルな赤ちゃんのお世話ごっこを体験してもらいたい、と思いつつ
100歩譲って
人形、買ったとしてさ
娘が使わなくなった時どうするの??
捨てられないよ絶対、、、それこそ呪われそうだよ![]()
っておもったら
トイ・ストーリーが頭の中でぐるぐる再生されてさ
おもちゃたちの気持ち考えると
切ない、、、![]()
みんな(人形)昔は愛されて、誰か(子供)のいちばんだったはずなのに
人は成長すると変わるんだ、喜ばしいことだけど、切ない![]()
メルカリで検索するとたくさん出てきて
余計に切ない←
犬かうことがあれば、絶対に保護犬がいいと思っている私
人形も保護人形お迎えしようかな
?
人形遊びを経験済みで、うちの娘と仲良くしてくれるコ、いるかしら??
いまこんな感じの思考になって、色々中古のお人形さんを検索しています。
これも賛否両論ありそうだけど、おもちゃの中古、
誕生日プレゼントに中古、全然アリ派です
(ただし自分の子限定)
例えばメルちゃんだったら洋服やおうちやお世話セット等、中古のほうが付属品とか別売りのものが揃っていたりしてお安くコンプリートできるから遊ぶのも楽しそう。
サンタさんはさすがに新品にしたけど、箱は大きいのに中味が物足りなく感じたよ![]()
でも自称ミニマリスト目指してるから少ないほうがいいのかな←
とも思うし
最近おもちゃ買ってないから私が家のおもちゃに飽きてきてなんか色々欲しい
笑
とも思う。
まぁまぁまだ少し時間があるので
娘の様子をみつつ、考えるとします![]()
色々悩んでるけど、
女の子のおもちゃ選び、楽しい![]()
私こんなの欲しかったーーー!!!つていうの
選びがち![]()