こんにちは 

名古屋市熱田区で



が出来るお店
Hair-salon OGINO
&
お顔そりsalon ogiるーむ
ちぃねぇ です
ご予約お電話はこちら







明日が入社式なんですけど…
ちょっとグチっても
いいですか 

明日が入社式の長男
今夜から
大阪入りすると言って
バタバタと準備を始めてたよ
昨日まで
ユニバーサルとか
行っちゃってるから
ぎりぎりになって
慌てるんだよ (怒) 

春から社会人になる長男
そして
専門学生になる三男
入学式は
やっぱりスーツと言うから
二人まとめて
スーツを新調したよ 

出来上がったスーツを
取りに行った後は
ズボンの丈が良いか
チェックしておくよう
言ったんだけど…
まさかの
そこ! 

チェックし忘れました…
…て言うか
これってこっちのミスですか?
『 スーツに名前入れますか 』って
聞いてきたのは
そちらですよね!
『 ローマ字でお願いします 』と
即答していた長男
お金はサービスだったか
安くでやれたのだったかは
忘れちゃったけど…
確かに
『 ローマ字で 』って
お願いしてた!
なにげに
スーツの内側をみたら
あるはずの
ローマ字ネームが
無い!

どこを探しても無い!
2着目のスーツをチェックしてみたけど
こっちも無い!
なんでだよ~(泣)
そしてもうひとつ
新調したネクタイの
一番目立つ部分から
糸がピィッ!と出てるし
まじかぁ~ 

長男…
張りきって準備してたのに
どんどん機嫌が悪くなり
即お店に抗議の電話…
かと思いきや
柔らかめにお話してたし (笑)
話はついたようだったけど
なんだか気分が悪い!
明日するはずだった
勝負ネクタイ!
一生懸命選んでたのになぁ~
残念…
明日は
新入社員代表で
挨拶するって言ってたのに…
なんかショックな
出来事でした 

今回の事で
つくずく思ったよ!
物を売るにしても
物を作るにしても
相手との信頼関係
相手を信じて任せるんだから
受けた方も
ミスする事が
あるかも知れないけど…
けどなんどけど~
やっぱり
責任を持ってやらなきゃね
当たり前なんだけどね
私も気を付けなきゃ 

おしまい






ご予約のお電話お待ちしております



4月のお休みです