今日、3月11日は東日本大震災が起こってからちょうど一年ですね
ホントはもうちょっと早く書きたかったんですけど、
なかなか言葉をうまく表現できなくて・・・
こんな時間になってすいません
あの日自分は卒業式があって、熱があったので家にすぐに帰って寝てました
起きると、親がものすごく真剣にテレビを観ていたのを覚えてます
ホントに短時間で沢山の人々が亡くなり
沢山の大切なものを奪っていきました
もし、自分が同じ状況だったら・・・って思うと胸がとても痛くなります
だけど、東北の人たちはとても悲しいはずなのに今は復興に向け笑顔で頑張っている気がします
自分には絶対にそんなことできません
今でも復興を目指し、汗を流しながら頑張っている人がいる
まだまだ長い道のりですが着実に一歩一歩復興に近づいている
本当ならば自分たちが被災地の方々に元気や勇気を与えなくてはいけないのに
逆に自分たちが被災地の方々から元気や勇気を与えられました
ウルトラマンや仮面ライダーがいなくても
人間は人間の力でどんな困難も切り抜けられる!!
そんなことを
改めて思い知らされました
「どんな絶望の中でも、人の心から、光が消えさることはない!」
これは『大決戦!超ウルトラ8兄弟』からの言葉ですが、
この言葉がふさわしいと自分は思っています
自分は呆れるぐらいなんもできない人間ですが、
この場所から被災地の復興を願っています
では
Android携帯からの投稿