おはようございます(^_^)ノ
昨日『ウルトラマン列伝』の第11話が放送されました!
内容は『ウルトラマンティガ』の第44話です(^○^)
今回は第43話との前編の説明は入らず、劇中のナレーションだけだったので、初めて観た人はわかりずらかったと思います。
第43話はマサキ・ケイゴが製作したゲオザークが熊本県に現れて、それを追ってきたGUTSの隊員でしたがマドカ・ダイゴはスパークレンスを奪われ、取り返すために洞窟にたどり着いた...
みたいな感じです( ̄∇ ̄)
"悪魔"という意味の「イーヴィル」が名に付くイーヴィルティガ
ティガを基本としつつ全く違ったデザインになっているイーヴィルティガはウルトラシリーズのダークヒーローの中でも一番好きです!(^^)!
この後マサキ・ケイゴと事件に加担したタンゴ博士は最終章で重大な役割を果たします。
光線の撃ち合い、空中での交差しながらの戦いなどかっこいい名場面満載です(≧∀≦)
昔よくビデオを借りてこの話だけずーと観てた思い出があります
ティガの中でも好きなエピソードなので、久しぶりに観れてうれしいですヾ(^v^)k
特にイーヴィルティガの相棒のガーディーがやられる場面は何度観ても感動です(/_;)
来週はウルトラマンコスモスから実体カオスヘッダーとの初対決の話です(^_^)b
では(^^)/~~~
Android携帯からの投稿