3号、下痢がひどく、食べたいものが食べられず
悪魔と化していました。
少しずつ回復してきました。
久しぶりの保育園への準備は、
ダ~ラ、ダーラ…
やる気無しです。
保育園に着いても
「どこだったかな~」
とか言っておどけています。
玄関入ると、「おか~ちゃん」
と、言って淋しそうな顔をしていました。
が、先生に「ボール出して待ってたよ~」
と、遊びに誘われると、渋々入っていきました。
とりあえずは、泣かなかったのだが今後は怪しいかなぁ~
1号と2号の家庭訪問が終わりました。
1号は、学級会の司会をする係りに
お友達に勧められてなったそうで
初司会したが「なかなかでしたよ」
と、言われました。
男の子からも女の子からも人気があり
人の話を聞く力は、抜群です!
と、言われました。
家では、2号に「しつこい!!」
と、怒られ、怪獣母にも「しつこい!!」
と、言われ、最近は3号にも
「1号クン、しつこい!!」
と、言われている1号。
学校では、1号なりに頑張っているようです。
2号は、最初、とっても緊張しているのが
伝わってきていました。が、最近はリラックスして
楽しんでいるようです。
と、言われました。
仲良しのお友達も出来、学校が楽しくて楽しくて!
と、いう感じです。
家庭訪問。
無事終了。
茶の間だけは、片付きました。
いよいよ2階の部屋も、お掃除開始。
怪獣母、仕事復帰までに、片付けておきたいところ
いっぱいあるのです。
頑張ろうっと!