3号、わりと昼は予告排泄もできるようになり
思い切って、パンツデビューしました。
1日、成功の日もあれば
2,3回失敗の日もありますが
失敗したら「シッコ、べチョべチョ、ゴッメーン」
と、言うので、それも可愛い3号です。
ですから、3人が使った布オムツは、お役目御免となりました。
長い間、おつかれさまでした~
これからは、怪獣母のお掃除に使われて
最後の別れを惜しもうかと思っています。
1号は、明後日が、学習発表会。
毎日、練習でお疲れです。
『赤い魚』の役で20人くらいいるそうです。
音楽の発表もあり、楽器もするのかと思ったら
「えっ、ぼくは、歌だよ」との事。
要するに、『その他大勢』
の1号ですが、本人は真剣です。
台詞も1つなのに、毎日踊りの練習を
家で家族に発表してくれています。
今日は、2号の幼稚園のお祭りでした。
3号を連れて『お化け屋敷』
の、受付係をしてきました。
『お化け屋敷』は、作るのから始まったので
怪獣母も少々疲れていますが
子供たちが、とっても喜ぶ!と、いうか
怖がる!というか、泣き叫ぶ!と、いうか…
大盛り上がりだったので、ヨカッタです。
ちなみに、2号は泣いていました。