ここ2週間ほど、梅雨の無いはずの北海道ですが、

 太陽を見ることのができない日々が続き、

 体にカビが生えるのではないかと心配していた怪獣父です。


 先週の土曜日には1号の運動会がありましたが、

 朝から霧雨の降る最悪のコンディションの中で開催、

 途中から雨に変わったので、午前中のプログラムのうち、

 3分の2ほどを消化したところで、後日に持ち越しとなりました。


 仕事の都合で続きを見ることは出来ませんが、

 徒競走と障害物競走(のような種目)は見ることが出来たので、

 とりあえず良かったです。


 徒競走の1号は他を寄せ付けない断トツの走りで堂々の1位!!

 1号はリレーの選手にも選ばれているのですが、

 リレーに行くまでに雨天順延となってしまったので、

 そちらの結果は怪獣母から教えて貰うことにします。


 本当に更新する頻度がグンと下がってしまい、

 申し訳ないですが、なかなか更新する余裕が無くて、

 普段の仕事をこなすだけで精一杯と言う感じです。

 夜も、疲れが出るのか年なのか、すぐに寝てしまいます。


 家の事もなかなか出来ないし、怪獣母にまかせっきりなので、

 申し訳ない状態ですが、もうしばらく慣れるまで時間がかかりそうです。

 今日の蝦夷梅雨あけの空のように、スカッと晴れ渡る日が

 来る事を今日か今日かと待ちながら、焦らずに慣れて行きたいと思います。


 疲れて帰っても、怪獣たちの顔を見ていると癒されます。

 特に3号は、ちょ~プリティ!!

 お肌がプリプリのピチピチでとってもいい感じ、

 最近は自分を出すようになってきて、言う事を聞かないときもありますが、

 それもまた可愛いく思えるから不思議です。


 あ~、3人目がいて良かった~!!!