今週の木曜日、朝起きてから超人的な動きで家のことをこなし
出かける準備を整えて、さぁ出かけようと言う時に突然2号が嘔吐。
それまで眠っていた怪獣母も起きて、2人で処理をしました。
とりあえず、2号は保育園を休ませましたが、吐いてすっきりしたのか、
その後は元気一杯で何事も無く過ごせていたようなので安心しました。
3号が家に帰ってきてから、2号にも色々思うことがあったようで、
病的な嘔吐というよりは精神的なものだと思うので、
今後、気をつけていかなければ、と気持ちを引き締めた訳です。
子育てはこれからが本番だし、来年は1号も小学生、
めまぐるしく変わる子供の成長に気をつけてはいるつもりですが、
2号は特に鋭い感性の持ち主なので、注意が必要だなぁと感じました。
同じ親から生まれてきても、性格は全然違うし考え方や発想も違う。
まさに十人十色なんですよね。
大変だけど、だから子育ては楽しいかもしれません。