最近、公私ともに慌しい毎日を送っており少々疲れておりましたが、
気温もここへ来てグッと下がり、過ごしやすい時期になり、
疲労度が下がってきた怪獣父です。
ちょっと疲れているときに怪獣父はブルーハーツを聴くようにしておりますが、
今回はハイロウズから日曜日よりの使者を好んで聞いておりました。
(結局は甲本ヒロト好き 笑)
この詩は甲本ヒロトが生きることに悩んでいた時、
ダウンタウンのごっつええ感じを見て爆笑し、
俺ってまだこんなに笑えるんだ、と言う事に気づき、
自殺するのを止めて、この曲を作ったと言われております。
はっきりと本人の口から証言されているソースはありませんが、
曲の歌詞やその他もろもろの情報から推察するに、
ほぼ合っているのではないでしょうか。
で、聞くとやっぱり元気になれます。
いつもより少し大きめの音でパンクロックを味わうと効果抜群です。
物騒な事件が多く、子を持つ親として日々考えさせられます。
それほど思い悩むようなことでなくても、一人悩んでしまうと、
それがどんどん悪い方向に向いていくこともあるだろうし、
誰にでも起こりえることなんだろうと思ったりもします。
どこかで『今のままでいいんだな』と思えることが大事なような気がするし、
それほど完璧に物事をこなせる人もいないでしょう。
所詮、みんな同じ人間、あせっても仕方ないから、
気楽に地道に生きていく事が大事なのかと思います。
秋の夜長に、ビールでも飲みながらのほほんと聞いてほしい曲、
私にとって、ブルーハーツは欠かせない常備薬のような存在であります。
皆さんも一曲いかがでしょうか?(笑)
日曜日よりの使者
http://jp.youtube.com/watch?v=9OJ3kaba8LU
リンク貼れなかったのでURLで許してください