さて、お盆も終わり、秋風が吹き始めた

 今日この頃皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

 秋の気配を感じながらも、まだまだ残暑は健在で、

 「こんな年も珍しい」と口にしてしまう日々が続いています。

 秋といえば「スポーツの秋」、1号と2号が通う保育園でも

 夏休み明けから、運動会の練習が始まっており、

 去年、1号を散々悩ませた苦悩の日々が始まっております。


 去年の様子はコチラから↓

 運動会の練習に悩む1号

 運動会に思うこと

 山は超えたか?

 涙、涙の運動会!


 おぉ、今読み返しただけでも涙が・・・・


 で、今年なんですが、やはり去年ほど酷くはないけど、

 やっぱりちょっと憂鬱みたいな感じ。

 朝起きると「ちょっと具合悪いんだけど」などと、

 明らかに仮病と分かるコメントを発し、

 なんとか保育園に行かない算段を考えているようです。


 2号は特に変化はありませんが、1号は割りと制約を受けるのが嫌いで、

 保育園に行って自由に遊ぶのは好きですが、

 そこに、やらなければならないノルマのようなものを課せられると、

 とたんにヤル気も元気もダウンしてしまいます。

 今年はどんなことになるのか、運命の運動会まであと2週間、

 出来るだけマメに更新して様子を伝えるように努力します。(笑)