週末は、怪獣母と1・2号が披露宴に出席するため、旭川に行って来ました。
天気が悪いかなぁ、と思っていたのですが、暖かくて運転するには楽チンで良かったです。
1・2号はお出かけするのが嬉しかったようですが、車の中ではギャーギャーとお祭り騒ぎ、
結局、ほとんど寝ることなくハイテンションのまま、旭川に着きました。
旭川で宿を取っていたのですが、これがまた何とも言えなく古くさ~いホテル、
(一応名前は伏せておきますね。)
まぁ、宿代が激安だったので始めから期待はしていませんでしたが、
寝るのには全く困ることはなかったし、畳も新しかったので良かったです。
(あくまでも、激安な値段なら、の話ですけど)
1・2号はどことなく古くさい宿の雰囲気に圧倒されていて、
大浴場に風呂に入りに行った時も、脅えていました。
(披露宴に出かける前の1・2号、テンションが高い!)
で、披露宴は2号は疲れたのか途中で寝てしまい、
1号は睡眠不足なのか、グズグズだったそうです。
怪獣母、お疲れさまでした。
怪獣父は久しぶりに一人の時間が出来たので、旭川の町をブラブラすることに…
途中で見かけたパチンコ屋にふらりと立ち寄り、
3年ぶりくらいにパチンコに挑戦!
小1時間くらいでしたが、8000円ほど勝つことが出来て、ラッキーでした。
夜はホテルの近くにある『えぞや』と言う、ホテルの主人一押しの焼鳥屋に行って来ました。
(雄飛&ナナ母さん、U子ちゃんは知ってるかな?)
味は美味しかったですけど、言われるほどの味ではなかったかな。
普通に美味しい、と言ったレベルで、少なくとも怪獣父の住む町には
そこよりも美味しい焼鳥屋が2軒はあると思います。(ちょっと自慢)
パチンコで勝ったお金があったので、怪獣父のおごりで食べてきました。
生憎、旭山動物園や帰りによった砂川の子供の国は28日からオープンで、
1・2号は楽しめなかったかも知れないけど、それでも喜んでいたので安心しました。
ちょいと疲れる旅ではありましたが、楽しかったです。
帰った後の膨大な量の洗濯物さえなければ、最高だったんですけどね。(笑)
(日だまりのような笑顔(怪獣父にはそう見える)の2号)



