今日の朝、いつものように怪獣たちを起こし、

 下に行って、服を着替えさせようとしてオムツを脱がすと、

 怪獣母が「父ちゃん、1号シッコしてないよっ!(唾飛)」と一声。


 怪獣父も驚いて、オムツを確認しましたが全く濡れていません。

 おぉ~1号よ、ついにやったか、と褒め称えると、

 1号も嬉しそうに、へへ~んだ、と言うような顔をしておりました。

 まぁ、何日も続くとは思えませんが、これが良いきっかけになってくれれば、と思います。


 1号の咳がまだ続くので、昨日はやはり病院に連れて行く事に、

 レントゲンを撮ると、気管支炎肺炎になりかかっていると診断され、

 前よりもちょっと強い薬が処方されました。

 とりあえず、この薬を飲んで金曜日に再度、レントゲンを撮るから来て欲しいとの事、

 1号はいたって元気なので気がつかないけど、

 今以上にひどくなると大変なので、病院に連れて行って良かったなぁ、と感じました。


 なんだか11月はやたらと病院に行く事が多いのですが、

 やはり季節の変わり目は、子供が体調を崩しやすいのでしょうね。

 みなさんも気をつけて下さい。大人も要注意ですね。