2日目は朝から青空が広がりよい天気!

 若干、風は強いものの贅沢は言えません。


 早速、青少年の家の近くの川原で遊んでから、

 帯広の十勝エコロジーパークに向かう事に、

 帯広方面に行くにつれて天気も気温もグングン上昇!


 06.07.28 (日高の川原にて、変な顔でおどける1号)


 無事に帯広に着いて、

 公園で水遊びをする事に

 1号も2号も水の感触を楽しんで大喜びでした。


 02 (水場で寝そべる1号)


 お昼のお弁当を食べてから、

 怪獣父と母の行きたかった池田町のワイン城に行く事に!

 このたび唯一の怪獣父母のお楽しみであった、

 DCTガーデン池田を見てきました。


 1号と2号も真剣に展示物をみたり、

 DVDを見たりしていて、

 結構楽しかったようです。


 その後は観覧車やゴーカートに乗りましたが、

 観覧車の中が超暑い!

 乗る時にウチワがあったのに気づいていたのですが、

 あれほど暑いとは思いませんでした。


 03 (ゴーカートに乗る2人、動いて直ぐに2号大号泣!)


 この日は激安温泉の

 十勝川国際ホテル筒井に泊まりましたが、

 外見のボロッちさからは想像できないほど、

 ご飯やお風呂が良く大満足!

 まぁ、『国際』かどうかは微妙ですけど…


 明日は帯広から富良野方面に移動で~す!