家ではトイレでシッコをする2号も、
保育園に行くとまるでダメ子さんになるようで、
オマルでのシッコは、ほとんど成功したことがなかった。
昨日、ようやく全てのシッコをオマルで出来たようで、
これがきっかけになって、保育園でも上手になってくれるとありがたい。
などと喜んでいたら、1号がお昼寝の時にシッコをしてしまったようで、
大量の嬉しくない洗濯物を抱えて帰ってきた。
どうにもこの兄妹は、2人揃って大成功!と言うことが少ないようで、
どちらかが上手くいけば、どちらかが失敗、みたいなパターンが多い。
ご飯を食べる時や、夜寝る時など、2人とも上手に出来たねぇ、
と言うことはほとんど記憶にない。
まぁ、そんなに順調にいっていたら、
もっと欲が出てきりがないから、
もしかしたら上手にバランスを取っているのかもしれない。
親的には上手くいかないなぁ、と思う事も、
子供にとってはバランスが取れているのかなぁ。