2号は保育園から家に帰ってくると必ず直ぐには家に入らない。

 車の中から出たくないと強情をはり、

 しばらく車の中でおとなしく座っている。

 最初のうちは車から無理やり降ろしていたが、

 あまりにも泣いて抵抗するので最近は乗せたまましている。


 1号と2号の荷物を片付けたり、ご飯の支度をしたりして

 しばらく時間がたってから迎えにいくと、

 快く車から降りてくれる。


 特に車に何があるわけでもないのに、

 なぜにあんなに車に乗っている事にこだわるのか、

 怪獣父には全く理解できないが、

 2号は何かこだわりがあるのだろう。


 話は変わるが、先週の土曜日保育園のバス遠足があった。

 当初、曇か雨であろうと思っていた天気は、

 いい方向で裏切られ、目的地のときわ公園は殺人的な暑さであった。

 

 1号と闘いゴッコをして遊んでいたら、

 あれよあれよと言う間に子供が集まってきて、

 汗だくになりながら遊んでいたら、

 1号はいつの間にかその集団から消えていて、

 怪獣父は自分の子供でもない子達と汗を流して遊ぶはめになり、

 なんだかちょっと寂しかった。(笑)


 それでも、1号2号共に楽しく遊べたようで、

 帰ってきてからは満足の寝顔で昼寝していたので、

 怪獣父の流した汗も少しは役に立ったのであろう。


 それにしても暑くなったり涼しくなったり、

 気温差が激しいので皆さんも体には注意してください。


 06.07.18 (グッスリ昼寝する2人!カワイイでしょ!o(^-^)o)