週末は天気がすこぶる良くて、タダ券もあったので、
ハイジ牧場に行って来ました。
怪獣父は恐らく25年くらい前に、1度だけ行ったことがあるので、
全く記憶にはありませんでしたが、怪獣母は昔よく来ていたようで、
あぁ、こんな感じだった、と話しておりました。
天気が良く、とても暑い中、えっちらおっちら坂を上り、
丘の上まで行くと、大パノラマがっ!
おぉ~こりゃすごいと思っていたら、1号が腹減った、
と言うので昼ご飯を食べることに、
昔、1度だけ来た時は、ジンギスカンを食べた記憶がありましたが、
今考えると、あれだけ大量の羊に囲まれてジンギスカンを食べるのは、
なかなか、勇気の要る行動だった、と思ってしまいました。
結局、ミルクつきのホットケーキを二つ頼み、
1号と2号に食べさせていましたが、
2人とも1枚目を食べた時点でもう要らない、
と言うので結局、父と母で食べることに…
帰りは、歩くのも面倒だったのでミニSLに乗って変えることに、
1号と2号は大喜びで乗っていましたが、
トラクターにSLのカバーを掛けただけのSL、
まぁ、子供が喜んでいたから良いでしょう。
結局、お金を使ったのはこの他にエサを買った100円のみ!
あまり、お金を使いたい、と思うことがなかったのもありますが、
馬に乗るのも、子供と大人で950円!
これって絶対高いですよね?ね?ね?
日曜日は近くの公園で、ボートを借りて怪獣父と1・2号で乗ってきましたが、
こちらは30分で200円(安い!)
子供2人と大人1人で上手に乗れるか心配しましたが、
1号と2号は楽しそうにボートで手をつないで乗っておりました。
家に帰ってからは、特製父ちゃんお好み焼きを作ったのですが、
小麦粉に昆布茶を隠し味で投入してみた所、予想以上に美味しく出来て、
大満足な昼食となりました。
今度作る人がいたら、昆布茶を入れるのを試してみてください。
ちなみに怪獣家では隠し味で昆布茶を入れることが多く、
普通にお茶として飲んだことは一度もありませんが、
怪獣父が作る料理には欠かせません。(カレーなどにも入れる)
楽しい週末でしたが、1号がちょっと体調を崩したようで、
今日病院に行ったら、マイコプラズマ肺炎かも知れない、との事、
早速、ググッて調べなければ!