さて、怪獣家の住む北海道もようやく春本番!と言った感じで、

 桜やツツジなどが満開になってきておりますが、

 皆さんはどういったことで「あぁ、春だなぁ」と感じるでしょうか?


 怪獣父と母は、草花や木々を見ても感じますが、

 それよりも強く春を感じるのは、何と言っても『山菜』

 なかでも、春一番の三つ葉や山菜の王様『タラの芽』は、

 春を感じるには欠かせない一品であると思っております。


 この他にもスドケやフキ、ウドなども良い線いってますが、

 やはり、先の2種の黄塵を拝している、という感じです。


 この前、怪獣父の実家に帰った時に、

 実家の庭(庭っていうのかな、ああいうの…)

 にある三つ葉とタラの芽を取ってきて食べたのですが、

 やっぱり「ビバ!はるっ!」と叫んでしまいたくなるくらいに美味しかったです。


 タラの芽は天ぷらにして、三つ葉はおひたしで食べ、

 ついでに実家で取れた椎茸も天ぷらで食べましたが、

 このコンボは最強ですね。

 野球で言うなら40-3ぐらいで圧勝、と言う感じです。(かえって伝わらないかな)

 言葉も無いくらいに美味しかったです。


 この時期になると、北海道に、そしてド田舎で生まれた自分に感謝します。

 おぉ、神よ、私を北海道に、そしてド田舎に誕生させてくれてありがとう!


 06.05.17 (山菜の宝庫な怪獣父の実家の庭、赤いのが家です)

 

 これからの時期は外での焼き肉が最高!

 マイナスイオンを惜しげもなく浴びながら、食べる焼き肉は超美味しい!

 夜はカエルがうるさいですが、気持ち良~く寝られますよ~!!