今日から4月に突入し、新年度がスタートした。

 昨日の日記でも書いているように、

 1号の行っている保育園の進級式があり、

 家族4人で進級式に参加してきた。


 1号の行っている保育園は分園と本園があり、

 俗に言う年少さんから、本園への登園となる。

 どうもこの保育園では、ここをターニングポイントとしているらしく、

 このような儀式が行われていると思われるが、

 参加してみると、なかなか良いものであった。


 あたらしく本園に登園する1号たちのクラスを、

 先輩たち(年中・年長)が歌と言葉で歓迎してくれ、

 1号たちも歌を披露していた。

 なかなか堂々とした歌いっぷりに怪獣父も母もニヤニヤしてしまい、

 しばし、その歌声に聞き入ってしまった。


 06.04.01.01 (歌う1号、ちなみに1号は右端の子に惚れている)


 先生にお名前を呼ばれると、ハイッと返事をして、

 得意げにこちらを見ていた。

 春の日差しが差し込む窓際の席で笑う1号を見ていると、

 これからどんな思い出を作っていくのだろうと、楽しみになった。


 06.04.01.02


 1号、進級おめでとう!

 あなたの笑顔と笑い声に父と母は癒されています。